除夜の鐘に行ってきました!そして旅はつづく!
沖縄に移住してまもなく6年目にして初めて2年参りと除夜の鐘に行ってきました。
本部町、海洋博公園の近くのお寺です。
カウントダウンイベントなんです。沖縄凄い!
遠くから見ても明るい浄善寺さん
エイサーもあったり、
抽選会もあったり、
おもちを頂いたり、
キッチンカーがあったり、
Shiney'sBakeryさんはドリンク担当でHAIKA楽さんの雑貨も販売、
とり・とんさんは食担当です。
奥ではクジやそばやリサイクル品の販売も
どんどん鐘は鳴り響きます。
たき火もあります
こんな楽しい大晦日のイベントがあったなんてしりませんでした。抽選会でHAIKA楽さんのお父さんにN子が靴下を頂き、さらに抽選会のくじでN子がHAIKA楽さんからのプレゼント商品を当ててしまい、ちょっと面白かったです。(じゃんけんで負けて、プレゼントは地元の方に。)
でも1番面白かったのは、カウントダウンのタイミング間違えた事でした。面白すぎです
これは大変おすすめのイベントですね。
でも、ティーチ・ワンの発見の旅は続くのでした。それはまた次回!おやすみなさい。
関連記事