肉食べれば雨でもどんぐり拾えるパワーみなぎる〜あまんだまん
以前紹介した骨付きハム、間もなく完食出来そうです。
元々は大きすぎる1品で少し不安だったのですが、
家族の力でだいぶ食べられたので良かったです。ハムの力を借りて
雨の中
あまんだまんスペシャルツアーへ
長靴行進しています。
ドングリを探しに山の中へ
これがオキナワウラジロガシの木だそうです。
探しまくって
大きいドングリ拾えました。うれしい!
ドングリだと思ってキノコを触ったりしました。
タンカンの説明をするあまんだまんさん
N家しっかり聞いています。
オガタマノキは1円玉のB面にある葉っぱのモデルで、花が良い匂いがするみたいです。
マングローブ公園で
あまんだまんを紹介してもらったり、
サキシマスオウを見に行ったり、
若い実がたわわに実っていました。
その後あまんだまん父の海ぶどう養殖場へ
うみぶどうのお勉強です。ためになりました。
ゆかいな仲間に今度は会いたいです。
そのあとあまんだまんショップに戻りうみぶどう丼で再びパワーアップ!ごちそうさまです。
その後コロリーでお買い物。とても楽しかったです。
あまんだまんさんひかるちゃんありがとうございます。
本日通常営業しますので遊びに来て下さいね。
関連記事