子ども虐待反対!連鎖のくさりをリボンに変えてへその場所

ティーチ・ワン

2011年03月05日 11:39

明日6(日)
はウサギのキャラクターで有名な、ネーブル嘉手納さんで
☆いっさいがっ祭☆http://onna2010events.ti-da.net/に漂着します!
 オレンジリボンチャリティーイベントと言うことで、子ども虐待のない社会の実現を目指すという運動です。
 偶然なのか、どうなのか?ネーブルとはへそと言う意味。親と子をつなぐもの。
沖縄のへそでのイベントはそういう事だったのかといま思いました。
 子供達も沢山訪れる手作り市では、沢山の子供達にふれあうきかいがあり、そんな子ども達やおかあさんやおとうさんやおじいちゃんやおばあちゃんといっしょに、あーでもない、こーでもないと楽しそうに話している姿が好きです。
 そんな子ども達が悲しい顔しないためにもお父さんお母さん達にも幸せになって欲しいですね。
 たまには手作り市に気分転換で出掛けて、おいしいものやたのしい事や物を発見してくださいね。
 そしてついでにティーチ・ワンも発見して下さい!
ティーチ・ワン
  7(月)休み
  8(火)休み
9(水)休み
 10(木)休み
 11(金)休み
 12(土)沖縄市 パルミラ通り 第5回「Kozza DessART」FINAL SHOW!http://kozazok.ti-da.net/

 13(日)八重瀬町 パラダイスカフェ 休日不定期開催イベントたねまき ”Little Asia” http://paradisecafe.ti-da.net/

関連記事