気がついたらマメ花見の季節です、マメ界のスター続々開花!!

ティーチ・ワン

2011年03月30日 08:33

気がついたら沖縄ではマメの花見のシーズンでした。いまやんばるではシャンデリアみたいなイルカンダの花が道路の片隅に咲いています。ゆっくりドライブしてみてくださいね。
 

 イルカンダが咲いたということは
休園中の東南植物楽園http://www.sebg.co.jp/ではヒスイカズラ(去年の写真)がおそらく開花していると思われ、確認出来ないのが残念です。再開して、年間パスポートも復活して欲しいです。
 そしてまもなく
(去年の写真)沖縄の県花であるデイゴの花があちこちで開花してくるでしょう
そういえばオレンジ色のデイゴ(今月20日)が海洋博公園で咲いていました。デイゴの仲間だけでも世の中には100種類ぐらいあるみたいで生きているうちに何種類に出会えるのか夢は膨らみます。
 この美しい花達に感動と元気をもらいながら今日も自然に感謝しながらいきています。
 30(水)休み
 31(木)通常営業
4/1(金)通常営業
4/2(土)通常営業
4/3(日)今帰仁城趾ふれあい手作り市http://fureaiichi.ti-da.net/←出店募集中みたいです
4/4(月)てるりん祭http://terurinsai.ti-da.net/
是非、遊びに来てティーチ・ワンを発見して下さい!

関連記事