ストリートビューのソーシャルマップ:Navitte!
【NTTCom】ホームページ作成に必要なホスティングが月1,500円!

2009年10月26日

バオバブの花

バオバブの花
 この存在感ある花がバオバブの花です
バオバブの花
ブラーんとしていて面白いです 台風にも負けないで咲いていました。
実が沢山なるといいですね



同じカテゴリー(発見!)の記事

Posted by ティーチ・ワン at 20:13│Comments(4)発見!
この記事へのコメント
迫力のある花ですね
どんな実が生るんでしょう
 
そして その実とやらは食べられるんでしょうか?!

食いしん坊だな(^^ゞ
Posted by GakiiGakii at 2009年10月26日 20:34
 食べられるみたいです種子の周りの白色粉
を水に溶かして氷菓、清涼飲料などに加工するとかいてありましたが、白色粉ってどんな感じなんですかね?自分も実際に食べてみたいです。
Posted by ティーチ・ワンティーチ・ワン at 2009年10月26日 22:24
わぁ!!
すごいお花☆

確かバオバブの木って「星のおうじさま」の物語にでてきていなかったっけ??

違っていたらごめんなさい。
なんせ時代が違う。。。。。よね(^^;
Posted by Leico at 2009年10月27日 01:11
 Leikoさん
時代変わりませんよ。自分もN子も何となく星の王子様の木はバオバブの木のイメージがありますよ。調べてみると「星を破裂させる木」というので、気になります。今度図書館で借りて読みたいなと思います。
Posted by ティーチ・ワンティーチ・ワン at 2009年10月27日 11:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。