2010年01月30日
無料化高速の実験!沖縄自動車道無料化 道はどこまで続くの

沖縄自動車道6月から無料化になりそうですが、シートベルトの後部使用の取り締まりが気になる所です。簡単に装着出来て安い商品ありませんでしょうか?(後部座席にシートベルトありません)といっても毎日必要では無いので急ぎではないですが。
また、1足お先に高速道路無料な感じを味わいたいのなら金武の伊芸サービスエリアのレストランなら無料で下道から行けるので、食事や望遠鏡なんか見て満喫しましょう。
とにかくなるようになるしかないのでもし、無料化するのなら良い感じに活用したいですね。
本日は通常営業です。 皆さん安全運転で遊びに来て下さい!
Posted by ティーチ・ワン at 00:41│Comments(6)
│気になる情報
この記事へのコメント
みちゃいました…
6人のホネホネさんたちが「きをつけ」からワラワラっとスタンバるところ…
高速無料化してくれたら、ティーチ・ワンさんと近くなれそう
でも、チマチマ貯めたETCマイレージはどうなるの~
6人のホネホネさんたちが「きをつけ」からワラワラっとスタンバるところ…
高速無料化してくれたら、ティーチ・ワンさんと近くなれそう
でも、チマチマ貯めたETCマイレージはどうなるの~
Posted by うろたんけ
at 2010年01月30日 04:48

うろたんけさん
ホネホネの本物の時計もあったら欲しいです。
ETCマイレージは期間限定なんでその後に、使えるのではないのでしょうかね。
自分はサンエーマイレージの使い方が判りません。
ホネホネの本物の時計もあったら欲しいです。
ETCマイレージは期間限定なんでその後に、使えるのではないのでしょうかね。
自分はサンエーマイレージの使い方が判りません。
Posted by ティーチ・ワン at 2010年01月30日 07:38
そうなんですか!?知らなかったぁ。
Posted by @まんまる@
at 2010年01月30日 08:12

@まんまる@さん
△板も車に載せておいたほうがいいみたいですよ。高速で停止すると罰金みたいですよ
△板も車に載せておいたほうがいいみたいですよ。高速で停止すると罰金みたいですよ
Posted by ティーチ・ワン
at 2010年01月30日 23:23

三角の板って何ですか?
停車中ってアピールするやつ?
停車中ってアピールするやつ?
Posted by @まんまる@
at 2010年01月31日 11:06

@まんまる@さん
それです。
それです。
Posted by ティーチ・ワン at 2010年02月01日 10:03