2010年04月07日
4月限定!食べ放題付年間パスポートなんて!本当にお得です!
4月限定で年間パスポートを購入するとランチバイキング付きなのです。
飲茶は注文すると出来たてを持ってきて頂けます
パスポート自体も入場無料以外にもお得な得典が付いているのです
憧れのヒスイカズラが10%OFF!ありがとうございます!
貴重な1つだけ花が咲いていたヒスイカズラ
行く途中に見つけたイルカンダと似ている
赤ちゃんマメも観察出来ました。


近くの植木市で買ったピジョンピーの苗と一緒に大切に育てたいです。
明日は通常営業です。是非、新しいマメの苗を見に来て下さい!お待ちしてます

パスポート自体も入場無料以外にもお得な得典が付いているのです

憧れのヒスイカズラが10%OFF!ありがとうございます!


行く途中に見つけたイルカンダと似ている




近くの植木市で買ったピジョンピーの苗と一緒に大切に育てたいです。
明日は通常営業です。是非、新しいマメの苗を見に来て下さい!お待ちしてます
Posted by ティーチ・ワン at 23:21│Comments(4)
│気になる情報
この記事へのコメント
ほんとうにヒスイみたいな色しているんでしょうか?
ピショピーって、また名前が可愛いですね☆
ピショピーって、また名前が可愛いですね☆
Posted by parts4design
at 2010年04月08日 02:13

parts4designさん
ヒスイカズラは3枚目の花が上手くいったら咲きます。神秘的な色です。
ピショピーは木になる枝豆みたいで見た目も好きです。お買い得でしたよ。
ヒスイカズラは3枚目の花が上手くいったら咲きます。神秘的な色です。
ピショピーは木になる枝豆みたいで見た目も好きです。お買い得でしたよ。
Posted by ティーチ・ワン
at 2010年04月08日 09:07

ヒスイカズラさん、水色リーゼントが個性的ですね。
ピジョンピーって、
直訳すると鳩豆ですか?http://en.wikipedia.org/wiki/Pigeon_pea
なんで鳩なのかなー?
豆の世界は奥が深いですねえ。
ピジョンピーって、
直訳すると鳩豆ですか?http://en.wikipedia.org/wiki/Pigeon_pea
なんで鳩なのかなー?
豆の世界は奥が深いですねえ。
Posted by @まんまる@
at 2010年04月08日 13:00

@まんまる@さん
英語ですね、読めませんが面白そうな記事ですね。外国のマメは個人で運ぶの難しそうなので、国内でこのような苗に出会うとうれしいです!沢山出来たら持って行きますね!これをパンに入れてくださいって・・・ダイブ先の話ですけど。
英語ですね、読めませんが面白そうな記事ですね。外国のマメは個人で運ぶの難しそうなので、国内でこのような苗に出会うとうれしいです!沢山出来たら持って行きますね!これをパンに入れてくださいって・・・ダイブ先の話ですけど。
Posted by ティーチ・ワン
at 2010年04月08日 13:20
