2010年09月06日
子供の頃の夢が、また叶いそうです 生ダチョウの卵 来店!

こんなページ発見しました(だちょう屋さんよりお借りしました)しかし、他にも素敵な開け方募集中です でも黄身と白身の完全な姿も見てみたい、悩みます 9日が賞味期限?なのでそれまでにお店に遊びに来て下さい、実物を触るのはこんなに楽しいものなんですね
今日、明日、は読谷にて通常営業です、(水曜休み予定)
来週末には 第8回 hゆんたく庭 in 糸数グスクhttp://yuntakuna.ti-da.net/e2998143.htmlに漂着します
Posted by ティーチ・ワン at 04:58│Comments(4)
│殿堂
この記事へのコメント
ダチョウの卵…
大きい~ ビックリ…
どう調理するのかな?
子供の頃の夢♪
叶いそうでヨカッタですねっ(´∀`)
ヤタ───v(-∀-)v───♪
大きい~ ビックリ…
どう調理するのかな?
子供の頃の夢♪
叶いそうでヨカッタですねっ(´∀`)
ヤタ───v(-∀-)v───♪
Posted by muchan
at 2010年09月06日 10:48

muchanさん
ダチョウの卵、どう調理するかはまだ家族会議中でして、今は開け方どうするか悩んでいます、何だか楽しいです!
ダチョウの卵、どう調理するかはまだ家族会議中でして、今は開け方どうするか悩んでいます、何だか楽しいです!
Posted by ティーチ・ワン
at 2010年09月06日 11:07

さわりたぁい(^ .^)y-~~~
Posted by oharico.branche おはりこぶらんしゅ at 2010年09月06日 20:50
おはりこぶらんしゅ さん
さわりに来て下さいね
さわりに来て下さいね
Posted by ティーチ・ワン
at 2010年09月06日 21:03
