てぃーだブログ › 沖縄 ティーチ・ワンのこれ見つけた!のコーナー › 気になる情報 › ダチョウの卵を割る作業は思った以上に大変な作業でした
ストリートビューのソーシャルマップ:Navitte!
【NTTCom】ホームページ作成に必要なホスティングが月1,500円!

2010年09月07日

ダチョウの卵を割る作業は思った以上に大変な作業でした

ダチョウの卵を割る作業は思った以上に大変な作業でした
どんぶりに入りきらないほどの大きな中身が現れました ダチョウの卵!
ダチョウの卵を割る作業は思った以上に大変な作業でした
想い出に世界最大のマメと記念撮影
ダチョウの卵を割る作業は思った以上に大変な作業でした
 今回は小さい武器で縦開けに挑戦! 歯医者さんの臭いや粉ボコリやら途中で白身が飛び出したりしてもう大変でした
ダチョウの卵を割る作業は思った以上に大変な作業でした
 でも、苦労のかいがあって、黄身は無事で
ダチョウの卵を割る作業は思った以上に大変な作業でした
殻も器型に無事出来上がりました、
ダチョウの卵を割る作業は思った以上に大変な作業でした
この卵黄身の力が素晴らしいです
ダチョウの卵を割る作業は思った以上に大変な作業でした
この後かきまわして
ダチョウの卵を割る作業は思った以上に大変な作業でした
そのまま試食、わずかに塩味っぽかった感じがしました、
ダチョウの卵を割る作業は思った以上に大変な作業でした

 黄色い食卓になりました!
明日は休みです
明後日から土曜日まで通常営業になります
日曜日には 第8回 hゆんたく庭 in 糸数グスクに漂着します
 



同じカテゴリー(気になる情報)の記事

Posted by ティーチ・ワン at 20:44│Comments(8)気になる情報
この記事へのコメント
食えるの???
だちょう!!
早くなりそうだね!!
Posted by KISHO at 2010年09月07日 22:16
おお、黄色い食卓っていう表現良い。

Tシャツも似合ってます。
というより、AKIKさんの元が良いから。

ダチョウの玉子って、味は?ニワトリと同じでっか?

きになる、、
Posted by 中村洋装。 at 2010年09月07日 23:38
KISHOさん
 食べてから、なんの異常も無かったです
普通の卵と同じに料理出来そうです(目玉焼き以外)
Posted by ティーチ・ワンティーチ・ワン at 2010年09月08日 06:34
中村洋装。さん
 Tシャツ気に入っていますよ、北部で大人気ですよ、
 ダチョウの卵は殻も利用で出来るので、またきかいあったら購入したいです、

 味は
ニワトリと同じ感じがしました
Posted by ティーチ・ワンティーチ・ワン at 2010年09月08日 06:41
え~!
食べたんですかぁ!!

次、召し上がるときはぜひご招待ください(笑)
Posted by うろたんけうろたんけ at 2010年09月08日 19:39
うろたんけさん、
 今度美味しいダチョウ料理作って下さい、今度はパーティしましょうね(でも、殻メインの為、カルシューム少し多めになりそうですが、よろしいでしょうか?)
Posted by ティーチ・ワンティーチ・ワン at 2010年09月08日 22:58
ぐりとぐらですね!ぐりとぐらはカステラを作ってましたよ!
殻では車を作ってましたよ!
Posted by cwan-cwancwan-cwan at 2010年09月10日 07:49
cwan-cwanさん
 バナとNは殻ではビースをつくろうと思います。焼くと色が変わるみたいです
Posted by ティーチ・ワンティーチ・ワン at 2010年09月10日 08:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。