2010年10月01日
前半戦終了 仕入れ帰郷でした 明日、明後日はゆらり1周年
お久しぶりです、9月の終わりに
飛行機に乗って
電車に乗って
G馬に行って
気温9度の
N野へ
G馬のS仁田で琴
M橋で素敵な布鑑賞会
楽しいひととき
A草橋で仕入れ
CちゃんとKちゃんに再会!
夜はT家にお邪魔して
N暮里で仕入れみたいな前半でした。皆さんありがとうございます。
パワーアップ計画その1の雑貨的前半漂流でした、
明日、明後日(2,3)は糸満ゆらり市http://yurariitoman.ti-da.net/e3055890.htmlに漂着します。そして4日〜8日まで後半の発見的漂流で休みます。
本日明日の準備のため休みです。
10/9(土) 沖縄市 パルミラ通り 第3回ハローウィンDAY!http://kozazok.ti-da.net/
10/11(月・体育の日)読谷村 座喜味城 第一回座喜味城通りふれあい祭りhttp://yob.sys.ie.u-ryukyu.ac.jp/に漂着しますので是非遊びに来て下さい!














パワーアップ計画その1の雑貨的前半漂流でした、
明日、明後日(2,3)は糸満ゆらり市http://yurariitoman.ti-da.net/e3055890.htmlに漂着します。そして4日〜8日まで後半の発見的漂流で休みます。
本日明日の準備のため休みです。
10/9(土) 沖縄市 パルミラ通り 第3回ハローウィンDAY!http://kozazok.ti-da.net/
10/11(月・体育の日)読谷村 座喜味城 第一回座喜味城通りふれあい祭りhttp://yob.sys.ie.u-ryukyu.ac.jp/に漂着しますので是非遊びに来て下さい!
Posted by ティーチ・ワン at 10:00│Comments(6)
│漂着
この記事へのコメント
地名がぜ~んぶわかってしまう~!
お琴は実際に弾いているんですか?(^-^)
お琴は実際に弾いているんですか?(^-^)
Posted by chaparrita
at 2010年10月01日 17:31

お疲れ様です(´∀`)
楽しい帰郷、楽しいひと時だったんですねぇ~(≧▽≦)
疲れはないですか?
親孝行…
素敵です(´∀`)
優しさ一杯のティーチワンさんに乾杯です(´▽`*)
楽しい帰郷、楽しいひと時だったんですねぇ~(≧▽≦)
疲れはないですか?
親孝行…
素敵です(´∀`)
優しさ一杯のティーチワンさんに乾杯です(´▽`*)
Posted by muchan
at 2010年10月01日 22:58

G馬かぁ~
何もかもがみな懐かしい・・・
でもS仁田がわかりません!
ま、G馬県民だったのは
20年くらい前なので・・・
何もかもがみな懐かしい・・・
でもS仁田がわかりません!
ま、G馬県民だったのは
20年くらい前なので・・・
Posted by たら at 2010年10月04日 01:12
chaparritaさん
地名が全部判ってしまうのですかS仁田は凄いですね(O仁田ではないですよ)
琴はS恵にサクラサクラを教えてもらいました(ワンフレーズ)
地名が全部判ってしまうのですかS仁田は凄いですね(O仁田ではないですよ)
琴はS恵にサクラサクラを教えてもらいました(ワンフレーズ)
Posted by ティーチ・ワン
at 2010年10月10日 12:14

muchanさん
お疲れ様です
本当に楽しい帰郷でした。でも、自分でハードスケジュールにしたために返事遅れてしまい申し訳ごさいません。
親孝行というには恥ずかしいですが、元気に帰ることが出来たので良かったです。
いつもやさしいお言葉のコメントありがとうございます。
お疲れ様です
本当に楽しい帰郷でした。でも、自分でハードスケジュールにしたために返事遅れてしまい申し訳ごさいません。
親孝行というには恥ずかしいですが、元気に帰ることが出来たので良かったです。
いつもやさしいお言葉のコメントありがとうございます。
Posted by ティーチ・ワン
at 2010年10月10日 12:20

たらさん 遅くなってごめんなさい
G馬でもS仁田は目的が無い限り行かないと思います。地層が凄いところなんですよ
G馬県民20年くらい前ということはもしかしたら逢っているかも知れませんですね(笑い)
G馬でもS仁田は目的が無い限り行かないと思います。地層が凄いところなんですよ
G馬県民20年くらい前ということはもしかしたら逢っているかも知れませんですね(笑い)
Posted by ティーチ・ワン
at 2010年10月10日 12:23
