てぃーだブログ › 沖縄 ティーチ・ワンのこれ見つけた!のコーナー › イベント › 子ども虐待反対!連鎖のくさりをリボンに変えてへその場所
ストリートビューのソーシャルマップ:Navitte!
【NTTCom】ホームページ作成に必要なホスティングが月1,500円!

2011年03月05日

子ども虐待反対!連鎖のくさりをリボンに変えてへその場所

明日6(日)
はウサギのキャラクターで有名な、ネーブル嘉手納さんで
子ども虐待反対!連鎖のくさりをリボンに変えてへその場所
子ども虐待反対!連鎖のくさりをリボンに変えてへその場所
☆いっさいがっ祭☆http://onna2010events.ti-da.net/に漂着します!
 オレンジリボンチャリティーイベントと言うことで、子ども虐待のない社会の実現を目指すという運動です。
 偶然なのか、どうなのか?ネーブルとはへそと言う意味。親と子をつなぐもの。
沖縄のへそでのイベントはそういう事だったのかといま思いました。
 子供達も沢山訪れる手作り市では、沢山の子供達にふれあうきかいがあり、そんな子ども達やおかあさんやおとうさんやおじいちゃんやおばあちゃんといっしょに、あーでもない、こーでもないと楽しそうに話している姿が好きです。
 そんな子ども達が悲しい顔しないためにもお父さんお母さん達にも幸せになって欲しいですね。
 たまには手作り市に気分転換で出掛けて、おいしいものやたのしい事や物を発見してくださいね。
 そしてついでにティーチ・ワンも発見して下さい!
ティーチ・ワン
  7(月)休み
  8(火)休み
9(水)休み
 10(木)休み
 11(金)休み
 12(土)沖縄市 パルミラ通り 第5回「Kozza DessART」FINAL SHOW!http://kozazok.ti-da.net/
子ども虐待反対!連鎖のくさりをリボンに変えてへその場所

 13(日)八重瀬町 パラダイスカフェ 休日不定期開催イベントたねまき ”Little Asia” http://paradisecafe.ti-da.net/



同じカテゴリー(イベント)の記事

Posted by ティーチ・ワン at 11:39│Comments(6)イベント
この記事へのコメント
イベントお疲れ様でした~。
このところよくご一緒させていただいているので
なんだか距離が今までよりも縮まった気がしている私です♪

Kozza DessArt、一度出展したいと思っていたのにもうファイナル・・・(涙)
時間が取れたら遊びに行きますね。
Posted by LEYLEY at 2011年03月06日 22:56
今日はお疲れ様です(*・ω・)*_ _))
今日は、2度…遊びに行ったのに…
友達と話したりしているうちに…(T T)

閉店になってました(^^;)
スミマセン…

ゆうすけは、ティーチワンさんに会えてとっても喜んでいましたよ~♪
私は、顔を出せずにスミマセン…

また、今度都合が会えば出店先へ遊びに行きますねぇ~(´∀`)
Posted by muchanmuchan at 2011年03月06日 23:26
LEYさん
 イベントお疲れ様でした。
本当ですね、グッと急接近な感じですね!
 手作り市一緒にこれからも楽しみましょうね
 Kozza DessArt、どうなるノでしょうか?でも、好評なら復活の可能性も高まるわけでして、是非、遊びに来て下さいね!
Posted by ティーチ・ワンティーチ・ワン at 2011年03月07日 00:19
muchan
 2度も遊びになんて見所沢山だったのですね、何だかうれしいです、ゆうすけくんに会えて自分も嬉しかったです。
 話は変わりますが、Mさんの工房で舞台の手伝いをしているのやらその他で現在自宅ショップは閉店中なのですが、いつかは遊びに来て下さいね、大歓迎です、お気軽にご来店下さい。
Posted by ティーチ・ワンティーチ・ワン at 2011年03月07日 00:27
ひゃー昨日はすみませんでした。。。
ありえん忘れ物。。。

子供も忘れるところでした(><)

お礼させて下さいね!!

イベントはバタバタしましたが
楽しかった
テーブルも忘れてまるでどこかの
「ヒッピーおかん」みたいだったでしょ

ではまた連絡します

お疲れさまでした
Posted by 皿の上の自然 陵々 at 2011年03月07日 12:33
皿の上の自然 陵々さん
 テーブルも忘れて!!って????持ってこなかったノですね(笑い)お礼は充分いただきました(ありがとうございます。)また色々なと楽し事参加させて下さいね!
Posted by ティーチ・ワン at 2011年03月07日 21:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。