てぃーだブログ › 沖縄 ティーチ・ワンのこれ見つけた!のコーナー › 豆の成長 › 気がついたらマメ花見の季節です、マメ界のスター続々開花!!
ストリートビューのソーシャルマップ:Navitte!
【NTTCom】ホームページ作成に必要なホスティングが月1,500円!

2011年03月30日

気がついたらマメ花見の季節です、マメ界のスター続々開花!!

気がついたらマメ花見の季節です、マメ界のスター続々開花!!
気がついたら沖縄ではマメの花見のシーズンでした。いまやんばるではシャンデリアみたいなイルカンダの花が道路の片隅に咲いています。ゆっくりドライブしてみてくださいね。
 
気がついたらマメ花見の季節です、マメ界のスター続々開花!!

 イルカンダが咲いたということは
気がついたらマメ花見の季節です、マメ界のスター続々開花!!
休園中の東南植物楽園http://www.sebg.co.jp/ではヒスイカズラ(去年の写真)がおそらく開花していると思われ、確認出来ないのが残念です。再開して、年間パスポートも復活して欲しいです。
 そしてまもなく
気がついたらマメ花見の季節です、マメ界のスター続々開花!!
(去年の写真)沖縄の県花であるデイゴの花があちこちで開花してくるでしょう
気がついたらマメ花見の季節です、マメ界のスター続々開花!!
そういえばオレンジ色のデイゴ(今月20日)が海洋博公園で咲いていました。デイゴの仲間だけでも世の中には100種類ぐらいあるみたいで生きているうちに何種類に出会えるのか夢は膨らみます。
 この美しい花達に感動と元気をもらいながら今日も自然に感謝しながらいきています。
 30(水)休み
 31(木)通常営業
4/1(金)通常営業
4/2(土)通常営業
4/3(日)今帰仁城趾ふれあい手作り市http://fureaiichi.ti-da.net/←出店募集中みたいです
4/4(月)てるりん祭http://terurinsai.ti-da.net/
是非、遊びに来てティーチ・ワンを発見して下さい!



同じカテゴリー(豆の成長)の記事

Posted by ティーチ・ワン at 08:33│Comments(2)豆の成長
この記事へのコメント
イルカンダの花を始めて見た時はビックリでした
(◎o◎)


ネオパーク入り口のヒスイカズラもステキですよね
(^w^)
Posted by みっちゃん     (^人^) at 2011年03月31日 00:09
みっちゃん
 自分もイルカンダの花をはじめて見たときはびっくりしました!
つるから直接花が出て、においも独特でたまりません。

 ネオパーク入り口のヒスイカズラも素敵ですよね。あんな色の花が自然に咲くなんて、驚きですね。

 これからさらにやんばるの魅力が増して来ますね!時間が出来たら色々なところへ出掛けて発見!したいです。
Posted by ティーチ・ワンティーチ・ワン at 2011年03月31日 08:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。