2011年03月30日
気がついたらマメ花見の季節です、マメ界のスター続々開花!!


イルカンダが咲いたということは

そしてまもなく


この美しい花達に感動と元気をもらいながら今日も自然に感謝しながらいきています。
30(水)休み
31(木)通常営業
4/1(金)通常営業
4/2(土)通常営業
4/3(日)今帰仁城趾ふれあい手作り市http://fureaiichi.ti-da.net/←出店募集中みたいです
4/4(月)てるりん祭http://terurinsai.ti-da.net/
是非、遊びに来てティーチ・ワンを発見して下さい!
Posted by ティーチ・ワン at 08:33│Comments(2)
│豆の成長
この記事へのコメント
イルカンダの花を始めて見た時はビックリでした
(◎o◎)
ネオパーク入り口のヒスイカズラもステキですよね
(^w^)
(◎o◎)
ネオパーク入り口のヒスイカズラもステキですよね
(^w^)
Posted by みっちゃん (^人^) at 2011年03月31日 00:09
みっちゃん
自分もイルカンダの花をはじめて見たときはびっくりしました!
つるから直接花が出て、においも独特でたまりません。
ネオパーク入り口のヒスイカズラも素敵ですよね。あんな色の花が自然に咲くなんて、驚きですね。
これからさらにやんばるの魅力が増して来ますね!時間が出来たら色々なところへ出掛けて発見!したいです。
自分もイルカンダの花をはじめて見たときはびっくりしました!
つるから直接花が出て、においも独特でたまりません。
ネオパーク入り口のヒスイカズラも素敵ですよね。あんな色の花が自然に咲くなんて、驚きですね。
これからさらにやんばるの魅力が増して来ますね!時間が出来たら色々なところへ出掛けて発見!したいです。
Posted by ティーチ・ワン
at 2011年03月31日 08:16
