2011年04月05日
はいちゃい!今帰仁からこんにちは!手作り市の様子です。


ここから今帰仁城趾ふれあい手作り市http://fureaiichi.ti-da.net/





















とてもきもち良い天気で心がとってもリラックス出来て今帰仁のパワーを充電出来ました。

来月の今帰仁手作り市は出店するかたにとって大変お得な情報がありますので、気になるお方はどしどし問い合わせて下さい。
ということで来月も漂着を即決してしまいました。(ということで出店募集ですね)
てるりん祭の記事は次回になる予定です
ということでティーチ・ワン紙芝居最後の画像は

5(火)通常営業
6(水)通常営業
7(木)通常営業
8(金)休み
9(土)ぽっぽ市http://poppoichi.ti-da.net/

雨天なら10(日)に変更みたいです。(てるてる作戦ですね)
10(日)うるまアートフェスティバルhttp://uaf.ti-da.net/


Posted by ティーチ・ワン at 12:08│Comments(4)
│イベント
この記事へのコメント
紙芝居~
面白かった~o(^-^)o自分もそこにいたみたいな気分になって一瞬タイムスリップしてた
面白かった~o(^-^)o自分もそこにいたみたいな気分になって一瞬タイムスリップしてた

Posted by ☆さくら☆彡 at 2011年04月05日 23:42
はいちゃい〜
あの芝生の上で気持ちいい風が吹いていたんだろうな〜
同日名護で「ちばりよ!東北」に参加していたんですが、
北部の手作り市は那覇や南部で参加するイベントとは一味違う楽しみがありますね〜
体力と…つけて
辺土岬だろうと喜屋武岬だろうと
どこにでも行けるようにしなきゃ〜
あの芝生の上で気持ちいい風が吹いていたんだろうな〜
同日名護で「ちばりよ!東北」に参加していたんですが、
北部の手作り市は那覇や南部で参加するイベントとは一味違う楽しみがありますね〜
体力と…つけて
辺土岬だろうと喜屋武岬だろうと
どこにでも行けるようにしなきゃ〜

Posted by ぷ~助 at 2011年04月06日 10:36
☆さくら☆彡さん
良かったです。どことなく会場の楽しい雰囲気が伝わればと毎回事後報告は掲載しているのですが、最高の言葉をいただきありがとうございます。これからもみんながたのしく笑えるイベントの魅力が少しでも伝わればいいなとおもい続けていきたいです。
海の見えるリゾート癒しフェスタも楽しみですね。
良かったです。どことなく会場の楽しい雰囲気が伝わればと毎回事後報告は掲載しているのですが、最高の言葉をいただきありがとうございます。これからもみんながたのしく笑えるイベントの魅力が少しでも伝わればいいなとおもい続けていきたいです。
海の見えるリゾート癒しフェスタも楽しみですね。
Posted by ティーチ・ワン
at 2011年04月06日 10:49

はいちゃい〜
ぷ~助さん
そうなんです、手作り市はみんな同じではないのですね。なので漂流をつづけて沢山の刺激を発見してティーチ・ワンはどんどん漂着してしまいます。
ぷ~助さん
そうなんです、手作り市はみんな同じではないのですね。なので漂流をつづけて沢山の刺激を発見してティーチ・ワンはどんどん漂着してしまいます。
Posted by ティーチ・ワン at 2011年04月06日 11:24